間もなく師走の季節がやってきますね。年末と言えば年末ジャンボの購入を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。今回は年末ジャンボ買う日のおすすめはいつ?【2023年版】についてご紹介します。
関連記事
▶︎年末年始は人気宿・ホテルでゆっくり宿泊【楽天トラベル】2023年末ジャンボ買う日のおすすめはいつ?
2023年の年末ジャンボ宝くじを購入するのに縁起がいい日・特におすすめのラッキーデーは12月19日(火)と12月8日(金)です。
縁起がいいと言われる一粒万倍日と大安が重なる日です
- 12月8日(金)【一粒万倍日、大安】
- 12月19日(火) 【一粒万倍日、天恩日、大安】
天恩日は天の恩恵を受けられる縁起の良い日とされています。19日はその3つが重なったラッキーデーです。一粒万倍日については由来として、一粒のもみをまいておくと万倍にも実り、輝く稲穂となって返ってくる日との説があり宝くじの購入に最適と言われています。一粒万倍日は販売期間中になんと7回もあります。
販売期間中のその他の一粒万倍日
- 11月23日(木)
- 12月5日(火)
- 12月6日(水)
- 12月7日(木)
- 12月20日(水)
寅の日
宝くじを購入するのに寅の日も最適と言われています。お金が大きくなり返ってくると考えられています。
- 11月28日(火)

2023年末ジャンボはいつからいつまで買える?
2023年末ジャンボの販売期間は、2023年11月21日(火)〜12月22日(金)です。購入できるのは約1ヶ月間のみ、購入する日をあらかじめ決めて年末ジャンボに臨みましょう!
ふるさと納税はお済みですか?年末までに早めの手配を!

2023年末ジャンボ結果発表はいつ?
2023年末ジャンボ結果発表は2023年12月31日です。当日に抽選会が行われて当選番号が決定します!大晦日が楽しみですね。
発表の時間帯など詳しくは年末ジャンボ当選番号2023年【第984回】は12月31日(日)発表をご覧ください。


まとめ
今回は【2023年版】年末ジャンボ買う日のおすすめはいつ?についてご紹介しました。
- 年末ジャンボを購入する最もおすすめのスーパーデーは12月19日(火)・12月8日(金)。
- 一粒万倍日である、11月23日(木)12月5日(火)12月6日(水)12月7日(木)12月20日(水)も購入に最適
- 寅の日である11月28日(火)もおすすめ
2023年末ジャンボの販売期間は、2023年11月21日(火)〜12月22日(金)です。大晦日の結果発表が楽しみですね!笑顔で新年を迎えらえますように。最後までお読みいただきありがとうございました。
関連記事
年末ふるさと納税も忘れずに
