雨のディズニーは最悪?やめるべき?すいてるのか雨の日の回り方も調査

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

ディズニーリゾートは年間約2600万人の来園する大人気のテーマパーク。2024年6月にはディズニーシーに新エリア・ファンタジースプリングスも開業します。

せっかくディズニーに行くのであれば天気の良い日に行きたいものですが、6月の梅雨をはじめ日本は一年を通じて雨が多い国です。雨の日のディズニーはやはり最悪なのでしょうか?雨予報の時は来園をやめた方がいいのか不安ですよね。しかし、満足度の高いディズニーなので雨の日でも楽しませてくれるのではないかと期待もあります。

そこで今回は、雨のディズニーは最悪?来園はやめるべきか?そしてすいているのかと雨の日の周りかたを調査しました。

目次

雨のディズニーは最悪?

雨のディズニーが最悪と言われる大きな原因は、中止になるパレード・ショー・アトラクションがあるからです。せっかく念願のディズニーに訪れたのに、見たいパレードやショーが中止になったり乗りたいアトラクションに乗れなかったら「何のために来たの」状態になりますよね。

雨で中止になるパレード・ショー・アトラクションを紹介します

雨で中止になる可能性のあるパレード

ディズニーランドで行われているパレードで雨が降ると中止になる可能性のあるものをまとめました。

ハーモニーインカラー昼の部パレード大雨 ×霧雨 ◯
エレクトリカルパレード夜の部パレード大雨 ×霧雨 ×

上記の2つとも屋外で行われるパレードです。エレクトリカルパレードは雨予報が出ると高確率で中止になります。雨が降ると足元が悪く滑る可能性が高くなるので、キャストやお客さんの安全面を考え中止にしていると思われます。

雨で中止になる可能性のあるショー

ディズニーランドとディズニーシーで行われているショーで雨で中止になる可能性のあるものがいくつかあります。それぞれご紹介します。

ディズニーランドのショー雨 雨バ備考
ジャンボリーミッキー×キャラクターがレインコートを着て挨拶のみ
クラブマウスビート通常のダンスは無し。雨バージョンダンスに変更

雨バは雨バージョンのことでキャラクターがレインコートを着て挨拶にきてくれたり雨バージョンダンスをしてくれるんです♪

ディズニーシーのショー雨 雨バ 備考
ハーバーグリーティング×キャラクターがレインコートを着て手を振ってくれる
ジャンボリーミッキー×ダンス無しキャラクターがレインコートを着て挨拶
ビリーヴ構成は変えず宙を飛ぶ演出がなくなる

こちらもパレードと同様屋外で行われるため大雨や強風だと中止になります。さらに雷雲が発生した場合も中止になる可能性が高いです。天候が悪いと怪我の恐れがありますからキャストの指示に従うようにしましょうね。

雨で中止になる可能性のあるアトラクション

雨で中止になる可能性のあるアトラクションをディズニーランドとディズニーシーでまとめました。

ディズニーランドで雨で中止になる可能性のあるアトラクション

アトラクション名レインコート着用小雨大雨
スプラッシュマウンテン×
蒸気船マークトウェイン号×
ガジェットのゴーコースター×
ビックサンダーマウンテン×
キャッスルカルーセル×××
ウエスタンリバー鉄道×××
ジャングルクルーズ×
空飛ぶダンボ×
ビーバーブラザーズのカヌー体験×
スイスファミリー・ツリーハウス×
ドナルドのボート×

レインコート着用△は並ぶ場所が室内なのでレインコートを脱ぐようアナウンスがあります。アトラクションに乗る時は着ていてもOKのようです。(2023年は着用して乗っていました。乗る前にキャストに確認!)

ディズニーシーで雨で中止になる可能性のあるアトラクション

アトラクション名レインコート着用小雨大雨
トランジットスチーマーライン×
センターオブジアース×
ヴェネチアンゴンドラ×
アクアトピア×
ジャスミンのフライングカーペット×
スカットルのスクーター×
レイジングスピリッツ×
フランダーのフライングフィッシュコースター×

室内を移動して乗るアトラクションは一度脱ぐことになるかもしれません。レインコート着用△はキャストに確認した方がいいです。

ディズニーシーは雨だけでなく海風の影響も受けるので、雨が降ってなくても中止になることも。ディズニーランドも強風や雷注意報が出てる時などは中止になる時があります。

訪れているお客さんとキャストの安全を守るためなので中止になるのは仕方ないですね・・

ディズニー雨の日はやめるべき?

雨の日ディズニーへ行くことをやめるべきか判断が難しいです。目的のパレードやショーが中止になったらつまらないですよね。歩きにくいし、食べ歩きもできない、雨の中列に並ぶなんて最悪…などなど嫌な事が沢山。

目的のパレード、ショー、アトラクションが中止になってたらやめたほうがいいかな…

でも、雨の日の楽しみ方をご紹介しますので行くかやめるかの参考にしてみてください!

デイズニー雨の日の楽しみ方

  • 雨の日限定のパレードを見る(ナイトフォール・グロウ)
  • 雨の日しか見れないディズニーの風景の写真を撮る
  • 雨の日限定のキャラクターのグリーティング
  • 雨の日限定の景品をゲームをして貰う

ナイトフォール・グロウはエレクトリカルパレードに比べると時間は短いですが、普段見れないパレードです。特にレインコートを着たキャラクターはなかなか見れません。Xの投稿にも「雨の日限定パレード初めて見れてハッピー」「雨の日パレード初体験で貴重な時間」など楽しむ声が並んでいました。

そのパレードが見れたら雨の日も楽しくなりますね♪

また、限定の景品もこの時しか手に入らないので、コレクションしている人は絶対欲しいはず。ドナルド&デイジーのチャームやミッキーミニーのてるてる坊主のピンバッジなど限定景品をゲットして嬉しそうな声がSNSには上がっていました。

絶対欲しい!これは雨の日を狙って行くしかないです。

雨の日にしか見れない景色でオススメは、雨に濡れたシンデレラ城です!幻想的だしXには水たまりに映るシンデレラ城の写真が投稿されてました。

雨に濡れてるシンデレラ城素敵!水たまりに逆さに映るシンデレラ城も最高です。

また、雨の日にしか会えないレインコートを着たキャラクターの可愛さに悶絶する人たちも多数!レインコートも色々なデザインを着てて似合ってましたよ。

私はミニーちゃんのピンクのレインコート姿が推しです♪

雨の日にディズニーへ行くことはアンラッキーではありません。色々楽しみ方があるので自分の楽しみ方を探してみるといいですよ♪

晴れていなくても、雨の日ならではの楽しみ方はたくさんあります。

ディズニー雨の日はすいてる?

ディズニー雨の日は晴れの日よりは空いています。ただ、場所によっては混雑しているので注意が必要です。

雨の日混雑している場所を簡単にまとめました。

  • シアター系アトラクション
  • ショップ
  • レストラン

屋内にあるシアター系アトラクションは雨の日は大混雑です。建物内には雨風は入って来ないですし、アトラクションもある為雨の日は普段より人気ですね。

また、ショップでもレインコートや傘を買うお客さんで混雑します。ディズニーオリジナルの傘やレインコートを身に付ければ天気が悪くても気分が上がります。そして雨や風が吹いて天候が悪い時は、アトラクションに乗るよりも休憩する方や、レストランでゆっくりされる方が多くなります。(外で食べることができないためレストラン利用は必然的ですね・・!)

ディズニーランド雨の日の回り方は?

ディズニーランドの雨の日の楽しそうな回り方を発見したので紹介します

ミッキーの家とミート・ミッキーの衣装コンプリート

ミッキーの家とミート・ミッキーで連続してミッキーと記念撮影はいかがでしょうか。雨の日はお客さんが全体的に少なめなので何度も撮影&グリーティング(挨拶)ができちゃいます♪しかも、ミッキーの衣装がチェンジするので色々なミッキーに会えるのも嬉しい!

Xの投稿に1日で4部屋制覇した人もいました。他のアトラクションに乗らずミッキー制覇をするのもいいですよ♪

アトラクション全制覇

雨の日は人が少ないのでアトラクション全制覇も夢ではありません。YouTubeで雨の日にアトラクションを全制覇しようという方の動画がありましたが、効率よくアトラクションを回って、休止になってないアトラクションを30個も乗っていました!

乗れなかったアトラクション
ミニーの家、ドナルドのボート、グーフィーのペイント&プレイハウス、チップとデールのツリーハウス、ウエスタンランド・シューティングギャラリー

雨の日はアトラクションの待ち時間が短くて5分、長くて45分など待ち時間が短くてサクサク乗れていいですね。

5個乗れなくて悔しそうだったけど、30個も乗れて凄い!参考にします♪

お気に入りアトラクションに連続で乗る

アトラクションを全制覇するのも楽しいですが、自分のお気に入りアトラクションに連続で乗ることも楽しいです。スプラッシュマウンテンに連続4回乗ったやビックサンダーマウンテンに3回乗ったなどXに投稿されてました。

晴れてて人が多いと好きなアトラクションは1回しか乗れないけど、雨の日は何度も乗れて楽しい!ずっと列に並び続けると色々な発見もあって楽しいですね!

上記は参考程度にご自身で楽しめる周り方を見つけてみて下さい!

まとめ

今回は、雨のディズニーは最悪?来園はやめるべきか?そしてすいているのかと雨の日の周りかたを調査しました。

  • 雨の日のディズニーは最悪ではないが、中止になるパレード・ショー・アトラクションがあるため確認が必要!
  • ディズニー雨の日は来園やめるかは自分の判断。雨の日ならではの楽しみ方もある
  • ディズニー雨の日限定の楽しみは、①雨の日限定のパレードを見る、②雨の日しか見れないディズニーの風景の写真を撮る、③雨の日限定のキャラクターのグリーティング、④雨の日限定の景品をゲームをして貰う
  • ディズニー雨の日混雑している場所は、①レストラン、②ショップ、③シアター系アトラクション。屋外はすいている

雨の日にディズニーにいかれる方はぜひ参考にしてみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

6月6日ディズニー新エリアファンタジースプリングスがオープン!

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次