節分メニュー恵方巻き以外は何がある?献立や副菜も紹介

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

今年2024年の節分は2月3日(土)です。節分に恵方巻を食べるのは風習となってきましたが、恵方巻以外のメニューが気になる方も多いのではないでしょうか。今回は、節分メニュー恵方巻き以外は何がある?献立や副菜もご紹介します。

目次

節分メニュー恵方巻き以外は何がある?

大豆

節分といえば「鬼は外〜、福は内」と言いながら豆まきをしますね。節分の日は自分の年の数だけ豆を食べ1年間の幸せを祈るように言われています。

大豆を入れた鬼除け汁(節分汁)や、五目豆は節分メニューの1つになります。

いわし

鬼がイワシの臭いや、焼いたときに出る煙を嫌うとされていたことに由来して節分にはイワシを食べるのが良いとされてます。

イワシの竜田揚げや、イワシの唐揚げなどであればお子様も食べやすいですね。

いわしの丸焼きや、いわしの煮付けいわしのつみれ汁もおすすめです。

我が家で大人気の鰯のつみれ汁 by 春の菜

こんにゃく

蒟蒻

こんにゃくは体の悪いものを出してくれるとし「胃のほうき」や「砂おろし」と昔は呼ばれていました。体のデトックスをし、こんにゃくの煮っ転がしピリ辛こんにゃくはいかがでしょうか。

けんちん汁

けんちん汁

精進料理であるけんちん汁は、食べるとぽかぽかと体が温まることから寒い季節の節分に食べると良いとされており関東方面では節分に食べる行事食でもあります。

【農家のレシピ】具だくさん☆けんちん汁 by FarmersK

節分そば

大晦日に年越しそばを食べるのは恒例ですが、昔の日本(江戸時代ごろ)では立春の前日が1年の最後とされており、節分が大晦日として認識されていました。そのため節分に年越しそばを食べて年を越すのが恒例だったようです。

節分そばを食べることで1年の厄を断ち切るという意味があります。

節分献立や副菜

節分の日にどんな献立を食べているかXの声をまとめました。

大豆御飯、いわしハンバーグ、お刺身盛り合わせ、小松菜の梅肉和えけんちん汁

節分福豆ご飯、けんちん汁、いわしの丸焼き

恵方巻、けんちん汁、お造り、ほうれん草ごま和え、豆まき大豆

けんちんうどん

恵方巻、けんちん汁、そば、いわしの南蛮漬け

まとめ

今回は、節分メニュー恵方巻き以外は何がある?献立や副菜をご紹介しました。

節分の恵方巻き以外のメニュー

  • 大豆鬼除け汁(節分汁)、五目豆
  • いわしイワシの竜田揚げ、イワシの唐揚げ、いわしの丸焼き、いわしの煮付け、いわしのつみれ汁
  • こんにゃくこんにゃくの煮っ転がし、ピリ辛こんにゃく
  • けんちん汁
  • 節分そば

最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

兵庫県在住のあさりです。2児の母。

関西圏を中心としたお出かけスポットや、季節イベント、宝くじやお役立ち情報を中心に紹介しています。

目次