滋賀県近江八幡にあるラコリーナ近江八幡は、老舗の和菓子タネヤと、バームクーヘンで有名な洋菓子のクラブハリエのフラッグシップ店です。広大な自然あふれる豊かな場所で、有名な美味しいスイーツを楽しむことやのんびりとした時間を過ごすこができます。
今回はそんなラコリーナ近江八幡の入場料と定休日は?バームクーヘンやランチメニューもご紹介します。
ラコリーナ近江八幡の入場料

一見テーマパークのようにも見えるラコリーナ近江八幡なので入場料が気になる方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。嬉しいことにラコリーナ近江八幡の入場料は無料です。また、駐車場も無料で利用できます。
お菓子の購入や飲食、体験ツアーをする場合は有料となります。

ラコリーナ近江八幡の定休日・営業時間

ラコリーナ近江八幡の定休日は元旦(1月1日)のみです。
営業時間は9時〜18時で、フードコートは9時〜17時です。
ただし臨時休業や悪天候などにより営業時間が変更となる場合がありますので、ご来店の際は店舗や公式ホームページにて事前にご確認ください。

朝9時からオープンしているのはとても嬉しいですね
ラコリーナ近江八幡の焼き立てバームクーヘンの値段は?


ラコリーナ近江八幡では、バームクーヘンをお土産で買うことはもちろん可能ですが、焼き立てのバームクーヘンも店内で食べることができます。
焼きたてバームクーヘン m i n i セット(ドリンク付き)1,170円(税込)
※2023年8月現在(価格は今後変更となる可能性がございます)


焼き立てのバームクーヘンはとても味わい深く、やはり一味違います!セットで注文したアイスコーヒーとの相性も良くペロリといただきました。バームクーヘンはもちろんですがアイスコーヒーもとても美味しかったです。
(写真はバームクーヘンがカットされていますが、現在はカットされずにそのまま出していただけるようです)
焼き立てのバームクーヘンは特に人気なため、休日はもちろんのこと平日でもお店は混雑しています。列に並ぶことはほぼ必須ではありますが、並んででも食べる価値はありますのでラコリーナに訪れた際はぜひ一度食べてみてはいかがでしょうか。


ラコリーナ近江八幡でランチはある?


スイーツやお菓子のイメージが強いラコリーナ近江八幡ですが、一部ランチメニューも用意されています。
ラコリーナ近江八幡のランチメニュー
- カステラたまごのオムライス(数量限定)
- ピザトースト/ガーリックトースト
- アランチーノ(ライスコロッケ)
- ホットドック
こだわりの食事のメニューがいくつか用意されているので、甘いものがあまり得意でない方も安心ですね。
ラコリーナ近江八幡の食事メニューについての詳細はこちらをご覧ください。


ラコリーナ近江八幡・概要
名前 | ラ コリーナ近江八幡 |
住所 | 〒523-8533 滋賀県近江八幡市北之庄町615−1 |
電話番号 | 0748-33-6666 |
営業時間 | 9時〜18時/フードコートは9時〜17時 ※営業時間や定休日は変更となる可能性があります。詳しくはをホームページをご覧ください |
定休日 | 元旦(1月1日) |
公式ホームページ | https://taneya.jp/la_collina/ |
まとめ
今回はラコリーナ近江八幡の入場料と定休日は?バームクーヘンやランチメニューについてご紹介しました。
- ラコリーナ近江八幡の入場料は無料!また駐車場も無料で利用できます。
- ラコリーナ近江八幡の定休日は1月1日の元旦のみ。営業時間は9時〜18時で、フードコートは9時〜17時。ただし臨時休業や営業時間が変更となる可能性があるため来店の際はホームページをご確認ください
- ラコリーナ近江八幡の焼き立てバームクーヘンは、焼きたてバームクーヘン m i n i セット(ドリンク付き)で1,170円。焼き立てはやはり味わい深くとてもおいしいのでおすすめ
- ラコリーナ近江八幡のランチメニューは、カステラたまごのオムライス、ピザトースト/ガーリックトースト、アランチーノ(ライスコロッケ)、ホットドックが用意されている。



参考になると嬉しいです
最後までお読みいただきありがとうございました!


ふるさと納税はお済みですか?年末までに早めの手配を!

